本に本でクリップします。
ひのきの加湿器。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
パン用まな板。
トイレにはダルマがいる。
ファブリーズ置き場。
印鑑をイレテクダサイ
コーヒーの氷。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
ノスタルジックなレトロヒーター。
おでんクッキー。
現在時刻を書いて消す時計。
フチが深いので包みやすい。
いちょうのろうと。
持ち運べる博物館。
斜めの植物。
時の三角形。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
ジッパーのついた本。
洋書は座れるし収納もできる。
木でできた、紙ではないメモ帳。
お魚を食べてお腹いっぱい。
昔の女神転生みたい。
サッと気軽に使えるイス。
しっぽのついたマグカップ。
12面体が影をつくる。
猫は水につけると曲がる。
本から得られる知識は甘い。
陶器の加湿器。
パイナップルにジュースを注ぐ。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
この場所は誰にも渡さない。
ボールペンでリズムを刻む。
宝物は宝箱へ。
これで傘は盗まれません。
年季の入ったシェルフ
箸置き・醤油皿になる富士山。
お知らせがあります!
チョコレートみたいな炭。
小さなガラスの花瓶。
はんこの家。
どこでも桜。
おしりしかないブタの貯金箱。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
太陽光を溜める照明。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。