これはスタンプです。
いろんな顔があります。
親指に押します。
こうなります。こんにちは。
着飾ることもできます。
富士山に火が灯る。
このチューリップで書いて。
日本の定規。
草のボールペン。
世界を意識した時計。
ハートのレモンティー。
紅茶から新芽が出ました!
世界を立方体に切り取った。
灯かりの浮き玉。
革のリボン。
私と放電。
板チョコのカード。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
無駄な電気は使わない。
彫刻のような孫の手。
イスを育ててみませんか?
チロルチョコは革のケースに入れる。
本を置くと、「本」になる。
靴が浮いたように見える。
ピクルスのアート。
モコモコ座イス。
中間地点がある砂時計。
いびつな ちゃぶ台
車のシートのような座椅子。
重なる収納ボックス。
丸太のクーラーボックス。
ありそうでなかったクリップ。
光があふれる照明。
テトラポッドに花をさす。
とぼけたまな板
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
はじめまして。こけしマッチです。
たたむとバラになる傘。
どこでもプリンター。
爆弾バッグ。
使うときだけフックが飛び出す。
ぽってりしたスツール
のびるバッグ。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
いつでも表彰。
壁を前提としたコートハンガー。
ジッパーのついた本。
自分の手が時計になる。
キャラメルのようなひと粒石鹸
伝統のメロン
絵の具のようなチョコレート。
銭湯マグカップ。
パンの具になろうよ!
カップヌードルが好きな人でした。
ダイアモンドの照明。
牛乳の雪だるま。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
缶を削れば開けやすい。
今日は昼寝すると決めました!
猫の雨やどり。
壁に象がやってきた!
アンティークな救急箱。
きのこの針山。
紐の時計。長さは1.2kmある。
ゲームな食卓。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
持ち運べる博物館。
動物の背中にある小さな世界。
配送の人にかわいらしく伝えたい
もこもこスマホ
変形五角形の包丁。
斜めの植物。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
おだんごかな?文鳥でした!
タオルで寿司。
不死身のイス。
布団収納したら家族が増えました。
虹をつくる本。
光るイヤホン。
ヘタのついたミートボール。
スタバで一人焼肉。
ちょっとした隙間を森にする。
ほたてに込めたメッセージ。
デスクの上は工事中。
フルーツを簡単に入れられる。
森の鏡。
カイロにセーターを着せよう。
秘密のコロコロ。
洋書は座れるし収納もできる。