これはチュッパチャップスのケースです。
高級木材のアフリカンマホガニーと、レザーでできています。
開けたとき、木の実を割ったようにも見えます。
腰ベルトやカバンに取り付けられます。
つけるとこんな感じ。
渋い顔をしながら、腰から取り出しましょう。
マッチのようなふせん。
そろばんに乗る猫。
サッと気軽に使えるイス。
ヒュッと動いているライト
ピクルスのアート。
壁から木が生えた。
髪形の変わる消しゴム
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
ありそうでなかったクリップ。
8ギガバイトにはさまれる。
2時間を持ち歩く。
フライソードを装備した!
海の底から雲の上まで。
たたむとバラになる傘。
板チョコのカード。
食パンみたいな安全ピン。
泡にまみれたサンドイッチ。
ここは私がつかみます
フチが深いので包みやすい。
ただただチーズをとかしたい。
会社のデスクでレタスを育てる。
秘密は動物の中へ。
小さなガラスの花瓶。
イスを育ててみませんか?
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
4種の猫の白封筒。
万年筆の笑顔はあなどれない。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
世界を意識した時計。
私の部屋は、雲の上。
傘が翼を休めます。
鳩はつまようじでできている。
箸がはしりだす。
細部にいたるまで忠実に再現。
車のシートのような座椅子。
さらにシンプルに。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
ねぎにメッセージを添える。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
受賞作品が商品化。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
便利さはいつまでも変わらない。
お弁当にひろがる草原。
しっぽでスマホ操作する猫。
冷蔵庫に横置きしたい。
靴が浮いたように見える。
凹んだグラス。
と、私も前々から考えていた。
ちいさなバナナ。
食パンの上で休むハト。
レトロな業務用シール。
何かが座っているぞ。
くずはすぐには捨てないで。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
布団収納したら家族が増えました。
ブラインド専用のブラシ。
森の時計。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
キャンプで万力。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
古い木箱に収納しよう。
おしゃれな模様の折り紙
足元におばけがいる
浮遊するスイッチ。
おむすびをにぎる猫。
ちいさい工作用紙。
見せたいほうき。
レトロなビンのペンダントランプ。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
印籠のような名刺入れ。
銭湯マグカップ。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
ガラスの家にようこそ。
レタスをちぎってメモを書く。
急須の上には急須がある。
水やりしてる猫のメモ帳。
工事不要で暖炉のある暮らし。
立体のペンケース。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
レトロな食卓。
ポテトチップスのための道具
ページの隅に富士山があった。
淡いビールがたくさん。
球体の中の季節。