これはメモ帳です。
メモ紙には、方眼状にミシン目が入っています。
いろいろな使い方ができます。
ちぎったメモを保管できるフリーポケット付きです。
こんな遊びをしている方もいます。
竹炭のキューブで消臭
耳にシマナガエがとまります。
何かが座っているぞ。
磁性流体のデジタル時計。
枝のスプーン。
公園の歩道が天の川になる。
中間地点がある砂時計。
これで傘は盗まれません。
口の中で崩れるキャラメル。
ただただチーズをとかしたい。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
工事不要で暖炉のある暮らし。
コンクリートのりんご。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
クイックルワイパーをわざと重くする。
天然の色鉛筆。
データを処理する小さな工場。
ゲームな食卓。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
引き出しのあるローテーブル。
宝石のようなチョコレート。
吸い込まれる鉛筆。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
ブラインド専用のブラシ。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
今日は棚を傾けてみよう。
家具に猫の靴下をはかせよう。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
トランクのようなヒーター。
飼い主の様子がよく見える。
どこでもメモ。
ガラスのリンゴのある生活。
重ねられるワイングラス。
文鳥のおでん。
パンが光ってる!
ポテトチップスのための道具
蚊取り線香を持ち歩こう。
食パン1枚でつくれるパンダ。
カワウソをぷにゅってしたい。
コップの流氷。
箸がはしりだす。
コロコロの家。
食パンみたいな安全ピン。
きのこだと思ったら箸置きだった。
眠る子犬のお皿。
2階までチャリで来た。
やっと出会えたね。
おじぞうにゃん
富士山に火が灯る。
香りの鯉のぼり。
ティッシュの存在感をうすくする。
使うときだけフックが飛び出す。
チョコのレゴブロック。
ありそうでなかったクリップ。
いつだってフランスパン。
ふくらませる充電ライト。
カップヌードルが好きな人でした。
どこでも芝生。
スリムでシンプルな木製照明。
工業的なビンテージライト。
ナマケモノのネックレス。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
トイレにはダルマがいる。
天井を見つめる扇風機。
1年中使えるこたつ。
ひよこクッキーの作り方
のこぎりなどの道具の付箋。
カメラのレンズで時間を計る。
浮いてるテーブル。
木と革のスタバ。
巨大なサクラクレパス。
ジッパーのついた本。
折りたたみも入る傘立て。
顔をのばす鳥。
ハートのレモンティー。
はっぱのうちわ。
紅茶から新芽が出ました!
お便りを原稿用紙で送りましょう。
印鑑をイレテクダサイ
とけた電球。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
あのマジックペンの消しゴム。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
伝えたいことは花に書こう。