これは石けん置きです。
濡れた石鹸を置いても水切れがよく、べたつかないので気持ちよく使えます。
これで石鹸の置き場所が決まりました。
バナナを振ると塩が出る。
将棋はんこ
わびさびの和菓子。
くじらのホチキス。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
スマートフォン用プロジェクター。
タイルのあるこたつ。
無駄な電気は使わない。
Tシャツがとろけてきた
ふわふわポストカードを買いました。
イスは3倍になるんだよ。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
カップヌードルが好きな人でした。
挟んで照らすLEDライト。
もちもちのリラックマ。
数字の大きな夜行性。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
トランプにはお金が入っている。
イスを育ててみませんか?
バニラ味の猫。
焼きたてパンのようなソファ。
餅のうつわで酒を呑む。
しょうゆの花にぴったり小皿。
使うときだけフックが飛び出す。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
クリップが吸い込まれるくぼみ
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
細かいってレベルじゃない切り絵。
星のランプ。
ふすまを開くと差込口がある。
おさまりのいいカギ置き場。
部屋の隅っこにつけるドア。
消臭する植物。
自分の手をやさしい枕にする。
ノートって、なんだっけ。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
のこぎりなどの道具の付箋。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
288個の時計で時間を知らせる。
猫だって宇宙に行きたい。
しっぽでスマホ操作する猫。
どこでも芝生。
香水ボトルのような加湿器。
ニッポンのペロペロキャンディ。
何度も使えるあみあみ。
ひよこモッツの作り方。
食パンみたいな安全ピン。
香りの鯉のぼり。
横長のこたつ。
どこでも光る電球。
ソーラー充電するキューブライト。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
陶器とグラスの水栽培。
レモン味のうどん。
たまごの騎士。
木のホッチキス
陶器に座ろう。
ボタンのイス。
お弁当にひろがる草原。
サクッと香ばしい柴犬。
印鑑をイレテクダサイ
木目フレームの扇風機。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
アンティークな救急箱。
ハグするアボカド。
はじめまして。こけしマッチです。
球体の中の季節。
天井を見つめる扇風機。
未来のファミコン。
ちっちゃい背もたれ。
引き出しのあるローテーブル。
とぼけた家具たち。
焼き鮭は本に挟む。
もこもこスマホ
マインクラフトまねき猫。
壁にでっかいピンをさす。
灯かりの浮き玉。
2時間を持ち歩く。
右手にはお金をはさむ。
銀河系は我が手中にあります。
時は羽ばたいた。
火を使わない蚊取り線香。
願いはありがたい雲にのせて。