受付の仕事にもなれてきました。
文字はマヨネーズで消す。
レモン味のうどん。
このチューリップで書いて。
クイックルワイパーをわざと重くする。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
おせんべいをかじる猫。
自分専用の冷蔵庫。
焼きたてパンのようなソファ。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
ポテチをポテチで封をする。
シールのあんパン。
2通りの使い方。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
印籠のような名刺入れ。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
どんな雨の日でも、輝きを。
会社のデスクでレタスを育てる。
文鳥のおでん。
切り株のペン立て。
円盤の照明。
ON/OFFできる!
健康を気づかってくれるドクロ。
おしりしかないブタの貯金箱。
猫が読書の邪魔をする。
靴の消しゴム。
フルーツを簡単に入れられる。
プリングルスうすしお鉄道。
小物はワニに飲ませよう。
挟んで照らすLEDライト。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
富士山のペーパーホルダー。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
壁にでっかいピンをさす。
輝く古典柄のポチ袋。
電球の中にはシャンデリア。
ガラスの中には庭がある。
蓄音機で眠る猫。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
鉛筆に鉛筆を立てる。
6つの帽子が入居中。
かばと絵を描く。
からみあうお箸。
とぼけた家具たち。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
歳の数だけ火を灯すカード。