これはマグネットです。
鳥の形です。
大きさはこのくらい。
裏側に磁石が仕込まれています。
メモと鳥たちが壁を自由に舞います。
鳥たちの会話が聞こえてきそうです。
動物の背中にある小さな世界。
ティッシュの存在感をうすくする。
本格サラミにメモをする。
円周率が走る。
場所を選ばず使える扇風機。
レトロな灯り。
自分専用の冷蔵庫。
コロッケに火を灯して。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
水に浮かぶ花
それはまるでモアイ地帯のよう。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
ギュッと握って気持ちいい。
指輪に中にある世界。
気分は郵便屋さん
バッグのような充電ケーブル。
フォルムを見せるLED電球。
どこでも野菜売り場。
コロンとした座椅子。
折りたたみ扇風機。
引き出しのあるローテーブル。
ビンにつまった甘いあかり。
使うと見えてくる富士山。
リング型時計
鉛筆削りロボ
くじらのホチキス。
洗濯物はサメの中に。
森の鏡。
重なる収納ボックス。
輝く観音のポストカード。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ボタンのイス。
そこをスマホ置き場にするという発想。
食パン1枚でつくれるパンダ。
カギのスマホスタンド。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
森の時計。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
ススでできた世界。
はんこの家。
デザイン海苔。
4つの数字があればいい。
でかい鉛筆。
収納付きのサイドテーブル。
言葉は時に薬になる。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
宙に浮く石鹸。
身体測定してる猫の茶封筒。
味噌汁のカレンダー。
扇風機でツバメが飛ぶ。
怪しい機械がやってきた!
急須の上には急須がある。
いつだってビールを持ち歩きたい!
自分で作る照明。
モーモーティッシュになります。
オレンジジュースのちょうちょ。
図書館のようなカード。
あのアイススプーンが高級に。
顔をのばす鳥。
彫刻のような孫の手。
やっと出会えたね。
マッチのようなふせん。
テーブルなら小指で持てるよ。
シンプルになじむ照明。
今日は昼寝すると決めました!
おでかけに連れてってよう。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
おしゃれなお水。
貯金する猫。
日本の定規。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
のびるバッグ。
レトロな業務用シール。
カップヌードル・うるし
たたむとバラになる傘。
カカッ!! くせものじゃ!
文鳥のおでん。
ちぎって使う旅の付箋。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
お箸をつくろう!
つばめ柄のお皿。
キャンプで万力。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
哲学を感じた。
机はこうやって作られています。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
カイロにセーターを着せよう。
部屋の雰囲気を変えてくれる。