これはマグネットです。
鳥の形です。
大きさはこのくらい。
裏側に磁石が仕込まれています。
メモと鳥たちが壁を自由に舞います。
鳥たちの会話が聞こえてきそうです。
バズーカみたいな扇風機。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
かまぼこが450枚。
スリムな速暖ヒーター。
自宅でハンモック。
きのこの針山。
かばんに短刀。
レトロな業務用シール。
レトロなのに未来感がある。
トイレにはダルマがいる。
技術者のように電気をつける。
毎日逆さ富士。
マッチのようなふせん。
納豆びよよ~~んの快感。
円盤の照明。
ベーコンで手を洗おう!
たんぽぽの綿毛をとじこめて
ダウンジャケットのルームシューズ。
遊ぶ昆布の猫。
宝石のようなチョコレート。
サッと気軽に使えるイス。
白ヤギさんに食べられちゃった。
指輪が回転するケース。
よく使う服が集まる。
ハンガーとともに育つ。
現在時刻を書いて消す時計。
削りくずが虹になる。
糸とうるしの箸置き
針金に座る。
これで傘は盗まれません。
花のシャワー。
あうんのわんこ。
玄関を演出する宅配ボックス。
パン用まな板。
わびさびの和菓子。
あのときの夕焼けをもういちど。
ドクロのチュッパチャップス。
光があふれる照明。
小さな文豪。
切り株のペン立て。
今夜は月が綺麗ですね。
輝く阿修羅のポストカード。
横長のこたつ。
変形五角形の包丁。
水に浮かぶ花
ほら、海の音がきこえるよ。
円周率が走る。
リボンを結んだノート。
浦島グループのタクシー。
猫の肉球かまぼこ。
加湿の壺。
世界を立方体に切り取った。
コップでブクブクする猫。
ピクルスのアート。
1年中使えるこたつ。
イスを育ててみませんか?
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
活き活きとした植物がそこにあります。
冬の樹木の加湿器。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
囲碁する白と黒の猫。
何度も使えるあみあみ。
からみあうお箸。
葉っぱのキーホルダー。
本から得られる知識は甘い。
パンの具になろうよ!
海の底から雲の上まで。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
受付の仕事にもなれてきました。
天然石のマグネット。
いちょうのろうと。
蚊取り線香を持ち歩こう。
万年筆の笑顔はあなどれない。
スタバで一人焼肉。
もこもこスマホ
余計なものしかありません。
プリングルスうすしお鉄道。
バンドエイドだって守られたい。
ミルクのお皿
森に入ると、光る丸太があったそうな。
コップの流氷。