これはマグネットです。
鳥の形です。
大きさはこのくらい。
裏側に磁石が仕込まれています。
メモと鳥たちが壁を自由に舞います。
鳥たちの会話が聞こえてきそうです。
アンティークな救急箱。
野菜の食器。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
マスクをした猫のポチ袋。
甘い輝き。
使える・飾れるサイドテーブル。
段差のある時計
本人が登場。
キャラメルのようなひと粒石鹸
お散歩させて、苔亀を育てよう。
はちみつのためのビン。
柄が変わる腕時計。
革のバッグでスイカを運ぶ。
データを処理する小さな工場。
ヒュッと動いているライト
脚のあるチロルチョコ。
座れる絵
おさまりのいいカギ置き場。
ミニサイズの封筒。
ちいさなバナナ。
セメントブロックの磁石。
細部にいたるまで忠実に再現。
すっぱい消しゴム。
タイルのあるこたつ。
巨大なサクラクレパス。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
どこでも桜。
必要最低限のテープカッター。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
飲み物の色になるだるま。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
冷蔵庫からきのこが生えた。
ライオンのサッカーボール。
4種の猫の白封筒。
本棚にしまえるイス。
もしものときには懐中電灯に。
気がつくと、森の中にいたんだ。
どんな雨の日でも、輝きを。
猫が入ったショルダーバッグ。
公園の歩道が天の川になる。
闇の鉛筆。
はっぱのうちわ。
リング型時計
斜めの氷でお酒を楽しむ。
ちっちゃい公園に行こう!
さりげなく、ちゃんとかわいく。
光るイヤホン。
割れないグラス。
涙はガラスに閉じ込めた。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
フレーフレー!応援中!
非常にシンプルな丸太の椅子。
猫とストーブとランプのカード。
木のホッチキス
カップヌードル・うるし
ここまで読んだから、灯りをともそう。
お魚狙う猫のポチ袋。
たわしとしても使えます。
肉球あしあとサンダル
見せたいほうき。
キーホルダーライター
ビールの泡立つポチ袋。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
どこかに苔を出荷する。
もちもちの文鳥。
すごく風通しが良さそう。
ちっちゃい背もたれ。
のこぎりなどの道具の付箋。
カカッ!! くせものじゃ!
とぼけたカバのスタンプ。
受賞作品が商品化。
逆さ動物の靴べら。
缶を削れば開けやすい。
本に本でクリップします。
木と革のスタバ。
パン用まな板。
浮き輪のクッション。
お弁当に入っているアレ。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
富士山の氷で乾杯!
持ち運べる博物館。
森の鏡。
文鳥かがみもち。
水玉模様の猫ノート。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
おむすびをにぎる猫。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
木でできたハンバーガー。