これは座椅子です。
座るとこんな感じ。
13段階リクライニングです。
内部にポケットコイルが63個入っており、ふっくらとした座り心地です。
色は5色あります。
並べると、2人掛けローソファのようになります。
車のシートのような座椅子。
球体の中の季節。
壁にネッシーがいたよ!
テーブルなら小指で持てるよ。
カカッ!! くせものじゃ!
リング型時計
脚付きメイソンジャーの照明。
指輪が回転するケース。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
物があることで機能する家具。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
フォルムを見せるLED電球。
木と革のスタバ。
木のホッチキス
無駄のないコートハンガー。
アイスクリームのようなランプ。
ナマケモノのネックレス。
文字が生まれ、都市へと発展した。
餅のうつわで酒を呑む。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
贈り物にアクセントを。
蓄音機で眠る猫。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
猫の秘密基地テーブル。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
だんごの説明付きポチ袋。
クイックルワイパーをわざと重くする。
ノートって、なんだっけ。
ポテチをポテチで封をする。
アンティークな温湿度計
とろけないチーズ。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
天才現る。
浮き輪のクッション。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
割れないグラス。
もしものときには懐中電灯に。
クリーム猫とシフォンケーキ。
森の時計。
サボテンの温室。
レトロなのに未来感がある。
栓抜きをすごくシンプルにした。
私をどこにでも連れて行ってください。
しょうゆの花にぴったり小皿。
ドット絵人間があらわれた!
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
馬で来た方に。
陶器が溶けたらどうなるのか。
食パンの上で休むハト。
白ヤギさんに食べられちゃった。
レモン味のうどん。
昔の女神転生みたい。
黒電話と猫のメモ用紙。
液だれしない醤油差し。
お魚狙う猫のポチ袋。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
U字型のにわとり。
鶴を折ったら富士山ができた。
輝く大仏のポストカード。
塩をサラサラにする貝殻。
お茶くみする猫。
枝のスプーン。
レトロな業務用シール。
眠る子犬のお皿。
コロッケに火を灯して。
香水ボトルのような加湿器。
コーヒーの氷。
干し柿バター。
葉っぱのキーホルダー。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
木のトランプで遊ぼう。
柄が変わる腕時計。
もちもちの文鳥。
鳥とおでかけしよう。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
横長のこたつ。
カップヌードルが好きな人でした。
紙の向こうにある家。
テトラポッドに花をさす。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
折り紙でメガネを拭こう。
木の中に靴をしまおう。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
凹んだグラス。
スタバで一人焼肉。
彫刻のような孫の手。
水をこぼした照明。