これは座椅子です。
座るとこんな感じ。
13段階リクライニングです。
内部にポケットコイルが63個入っており、ふっくらとした座り心地です。
色は5色あります。
並べると、2人掛けローソファのようになります。
割れないグラス。
コンクリートのりんご。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
凹んだグラス。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
靴が浮いたように見える。
本人が登場。
波模様のレトロデザイン。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
何かが座っているぞ。
ほこりのかたまり。
ありがとうを貼る。
マッチのようなふせん。
自分専用の冷蔵庫。
とりの背中にナッツを入れる。
ボタンのイス。
本に本でクリップします。
使える・飾れるサイドテーブル。
加湿の壺。
世界はヤドカリの背中にある。
スリムな速暖ヒーター。
漢字1文字でメッセージを伝える。
願いはありがたい雲にのせて。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
神様を持ち歩く。
レトロなビンのペンダントランプ。
肉球あしあとサンダル
どこでも桜。
枝のスプーン。
ガラスの家にようこそ。
しょうゆのおにぎり。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
黒電話と猫のメモ用紙。
猫のミニ原稿用紙。
クネクネの傘。
お箸をつかんでくれる!
ゆらぐガラスがモザイクになる。
デスクの上は工事中。
がるがるがるる。
おしゃれなお水。
植木鉢に水のかたまりを置く。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
猫の肉球かまぼこ。
おにぎりの防御力を上げる。
目を回すかき氷器。
自販機のある街角を演出できます。
集中したいときに座るイス。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
焼きたてパンのようなソファ。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
未来のファミコン。
モコモコ座イス。
部屋の角を有効活用。
髪形の変わる消しゴム
電源タップを折り曲げる。
スポンジってベッドになるんだよ。
本を置くと、「本」になる。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
クイックルワイパーをわざと重くする。
食卓に小魚を並べる。
身体測定してる猫の茶封筒。
葉っぱのキーホルダー。
力士のポストカード。
耳にシマナガエがとまります。
壁に象がやってきた!
革のリボン。
フォークをつなげたら農機具になった。
のこぎりなどの道具の付箋。
糊のための洋服。
眠る子犬のお皿。
明日の天気をこの目で見る。
葉っぱの中に森があったんだ。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
指輪が回転するケース。
ひよこクッキーの作り方
雲のビールを飲もう。
お弁当に入っているアレ。
水に浮かぶ花
ノートって、なんだっけ。
光る牛乳。
現在時刻を書いて消す時計。
食パン1枚でつくれるパンダ。
静かな木目の加湿器。
本格サラミにメモをする。
みかんにはそれぞれ顔がある。
ふとんみたいな椅子。