これは冷蔵庫の消臭剤です。
大きさはこれくらい。たまごと同じくらいです。
冷蔵庫のたまごケースに入れます。
冷蔵庫内を脱臭・調湿してくれます。
底が平らなので、たまごケース以外の場所にも置けます。
高級たまごのようなパッケージに入っています。
ビンに込めた、大切なひとこと。
右手にはお金をはさむ。
白ヤギさんに食べられちゃった。
枠が時をつくる
パン用まな板。
公園の歩道が天の川になる。
むちむちしたシール。
今年もお世話になりました。
サッと気軽に使えるイス。
傘は逆に閉じればいいんだった。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
バニラ味の猫。
巻物のペンケース。
切れ味のよいクジラ
コップの流氷。
トラックにモニターつけたら安全になった。
フライソードを装備した!
便利さはいつまでも変わらない。
ミルクのお皿
円周率が走る。
透明な本のおもり。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
猫とクリスマスケーキ。
のこぎりなどの道具の付箋。
フォークをつなげたら農機具になった。
お弁当に入っているアレ。
洗濯物はサメの中に。
本棚に水を収納できる。
壁にでっかいピンをさす。
とんこつラーメンで汗を拭きます。
スリムな速暖ヒーター。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
そこをスマホ置き場にするという発想。
光るイヤホン。
ふんわりした印象にする時計。
レタスをちぎってメモを書く。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
食パン1枚でつくれるパンダ。
月は、我が手中にある。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
おにぎりの防御力を上げる。
無駄のないキーリング。
凹んだグラス。
ピクルスのアート。
セメントブロックの磁石。
たまごの騎士。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
割れないグラス。
七味は七に入れようね。
キャラメルのようなひと粒石鹸
ここにノートが12冊ある。
物語は皿の上から始まった。
怪しい機械がやってきた!
小人です。よろしくお願いします。
闇の鉛筆。
みかんにはそれぞれ顔がある。
立体のペンケース。
とぼけたまな板
レトロな灯り。
でかいクリップ!
しょうゆの花が咲く。
鳩はつまようじでできている。
1年中使えるこたつ。
モコモコ座イス。
引き出しのあるローテーブル。
重ねられるワイングラス。
モグラに人気のレストラン。
マンガからかいわれ大根が育つ。
はさみが立った!
木のホッチキス
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
健康を気づかってくれるドクロ。
コンクリートのりんご。
富士山を頭の上に。
本人が登場。
お弁当にひろがる草原。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
どこでも富士山。
ナマケモノのネックレス。
糸とうるしの箸置き
無骨に丁寧に爪をつくる。
ランタンのようなヒーター。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
しょうゆの花にぴったり小皿。