これはスツールです。
何かの動物のようですが・・なんなんでしょうか。
手触りはふわっとしています。
腰掛けるとこんな感じ。
玄関そばにおいて、靴履きイスとしても使えます。
家に誰もいないときは、なぞの集会を開きます。
火を使わない蚊取り線香。
どんな雨の日でも、輝きを。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
リング型時計
切れ味のよいクジラ
ころころ、しゅたっ!
受付の仕事にもなれてきました。
図書館のようなカード。
冷蔵庫に横置きしたい。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
革のリボン。
会社のデスクでレタスを育てる。
猫背を書く猫。
ランタンのようなヒーター。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
泡にまみれたサンドイッチ。
でかい鉛筆。
SHIFTキーより小さい寿司。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
ポテチをポテチで封をする。
気分は郵便屋さん
円周率が走る。
タオルで寿司。
陶器の加湿器。
冬眠した熊に腰掛ける。
桐箱に入った香りのシート。
割れないグラス。
のこぎりなどの道具の付箋。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
植物をのせたアルパカ。
もちもちのリラックマ。
いつだってフランスパン。
ボタンのイス。
鉛筆に鉛筆を立てる。
パンが光ってる!
絵の具のようなチョコレート。
ピクルスのアート。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
ちいさい給料袋。
はんこの家。
ほくほくのペンケース。
縦置きの蚊取り線香。
竹の定規を貼ろう!
あのアイススプーンが高級に。
4つの数字があればいい。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
部屋の角を有効活用。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
バニラ味の猫。
立体のペンケース。
黒電話と猫のメモ用紙。
目を回すかき氷器。
フレーフレー!応援中!
それはまるで回復薬。
蓄音機で眠る猫。
机はこうやって作られています。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
浮遊するスイッチ。
液だれしない醤油差し。
力士のポストカード。
箸置きのあるお皿。
満月の食卓。
やっと出会えたね。
かばんに短刀。
淡いビールがたくさん。
クジラとティータイム。
A4サイズの板状水筒。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
猫とクリスマスケーキ。
アイスのように味噌を丸くする。
ON/OFFできる!
電球のあたたかさを楽しむ。
本格サラミにメモをする。
フチが深いので包みやすい。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
私をどこにでも連れて行ってください。
壁がめくれた照明。
おなか空いてくる。
トランプにはお金が入っている。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
お箸をつかんでくれる!
想像力のきっかけ。
木漏れ日の照明。
印籠のような名刺入れ。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
デザイン海苔。
指の上の神社
デスクの上は工事中。
たくましさに守られて今日も眠ります。