これはスツールです。
何かの動物のようですが・・なんなんでしょうか。
手触りはふわっとしています。
腰掛けるとこんな感じ。
玄関そばにおいて、靴履きイスとしても使えます。
家に誰もいないときは、なぞの集会を開きます。
浮き輪のクッション。
カワウソをぷにゅってしたい。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
伝えたいことは花に書こう。
爆弾バッグ。
クリーム猫とシフォンケーキ。
餅のうつわで酒を呑む。
6つの帽子が入居中。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
レトロな業務用シール。
水をこぼした照明。
コップのふち大根。
ちいさいおじいぱん。
2通りの使い方。
1枚づつ使いやすいサイズ。
もこもこスマホ
文房具の紙袋。
サッと気軽に使えるイス。
いちょうのろうと。
キャンプで万力。
倒れないタンブラー。
余計なでっぱりをなくしました。
はがしやすいガムテープ
情報はこれくらい価値がある。
スリムな速暖ヒーター。
チョコのレゴブロック。
カギを車庫入れしといてね。
ちいさなバナナ。
壺から龍が飛び出した。
白ヤギさんに食べられちゃった。
くりーむパンを焼き上げました。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
食パン1枚でつくれるパンダ。
靴が浮いたように見える。
車に乗った猫のポチ袋。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
ナマケモノのネックレス。
はじめまして。こけしマッチです。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
あのマジックペンの消しゴム。
コンセントが見当たらない部屋。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
コップでブクブクする猫。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
カップヌードルが好きな人でした。
将棋はんこ
折り紙でメガネを拭こう。
風船の照明。
本から得られる知識は甘い。
フォークをつなげたら農機具になった。
切れ味のよいクジラ
鐘のような照明。
布団収納したら家族が増えました。
焼きたてパンのようなソファ。
たたむとバラになる傘。
シールのお肉。
猫耳の腕時計。
デスクの周りはたいてい狭い。
不死身のイス。
浦島グループのタクシー。
お箸をつかんでくれる!
トランクのようなヒーター。
ソーラー充電するキューブライト。
しがみつく鳥の指輪。
割らない割り箸。
文字はマヨネーズで消す。
ありがとうを貼る。
モコモコ座イス。
縦置きの蚊取り線香。
花のシャワー。
加湿の壺。
浮遊するスイッチ。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
七味は七に入れようね。
洋書は座れるし収納もできる。
余計なものしかありません。
アンティークな救急箱。
ビールの泡立つポチ袋。
小鳥の巣箱の時計。
まあるいカゴバッグ。
折りたたみも入る傘立て。
波模様のレトロデザイン。
光があふれる照明。
クイックルワイパーをわざと重くする。