これはスツールです。
何かの動物のようですが・・なんなんでしょうか。
手触りはふわっとしています。
腰掛けるとこんな感じ。
玄関そばにおいて、靴履きイスとしても使えます。
家に誰もいないときは、なぞの集会を開きます。
封筒にチャック。
光がたまるガラス。
どこでも映画館。
七味は七に入れようね。
ガラスのリンゴのある生活。
ちいさい給料袋。
メッセージはいわしにのせて。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
星のペンダントライト。
シールのお肉。
4種の猫の白封筒。
風船の照明。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
本棚にしまえるイス。
世界を立方体に切り取った。
もちもちの文鳥。
木のホッチキス
ひらがなの箸置き。
猫のミニミニ原稿用紙。
草のボールペン。
電球のあたたかさを楽しむ。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
猫の秘密基地テーブル。
リング型時計
ここまで読んだから、灯りをともそう。
1枚づつ使いやすいサイズ。
未来のファミコン。
富士山の氷で乾杯!
コップのふち大根。
石鹸が宙に浮く。
枝のスプーン。
ノスタルジックなレトロヒーター。
フォークをつなげたら農機具になった。
香水ボトルのような加湿器。
さんかく封筒
デジタルと伝統の融合です。
あうんのわんこ。
ふかふか昆布で体を拭こう。
お魚を食べてお腹いっぱい。
自分専用の冷蔵庫。
リボンを結んだノート。
ティッシュの存在感をうすくする。
工具のペンケース。
見せたいほうき。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
囲碁する白と黒の猫。
鳥かごの時計。
縦置きの蚊取り線香。
コンロでパンを焼く。
しょうゆの花にぴったり小皿。
ペン先に猫がいる。
お弁当にひろがる草原。
小鳥と小枝の箸置き。
4つの数字があればいい。
受賞作品が商品化。
無駄な電気は使わない。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
くりーむパンを焼き上げました。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
甘い輝き。
車を球体・正方形にする。
バッグのような充電ケーブル。
とぼけたカバのスタンプ。
シールのあんパン。
麺がそびえ立つ。
レトロ袋に何を入れよう。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
漢字1文字でメッセージを伝える。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
壁に象がやってきた!
カカッ!! くせものじゃ!
12個のQRコード占い。
葉っぱのキーホルダー。
取っ手のついた調味料入れ。
眠る子犬のお皿。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
物があることで機能する家具。
削られた花が咲く。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
プリングルスうすしお鉄道。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
しがみつく鳥の指輪。
ねぎにメッセージを添える。