これはつり革です。
木と革でできています。
カバンやベルトにくくりつけます。
電車やバスにのるとき、子供はこれをつかみます。
外出時でも、親の手がふさがっているときでも、これにつかまっていてね。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
電球のあたたかさを楽しむ。
草のボールペン。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
屋上に緑のある家。
無駄な電気は使わない。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
香りのコマ回し。
パン用まな板。
明日の天気をこの目で見る。
ノスタルジックなレトロヒーター。
富士山に火が灯る。
液だれしない醤油差し。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
どこでもメモ。
デスクの周りはたいてい狭い。
この場所は誰にも渡さない。
仕事を終えたのでキツネになります。
ガラスのリンゴのある生活。
願いはありがたい雲にのせて。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
輝く阿修羅のポストカード。
セメントブロックの磁石。
音楽をわけるウサギ。
おむすびをにぎる猫。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
革のバッグでスイカを運ぶ。
残さず食べるよ。
でかい鉛筆。
かばと絵を描く。
レトロな業務用シール。
必要最低限のテープカッター。
どこでもプリンター。
加湿の壺。
顔だけ出してスヤァ...。
やはりピンセットでつまむのか。
ガラスのようなお風呂イス。
水のプランター。
吸い込まれる鉛筆。
チロルチョコは革のケースに入れる。
爆弾バッグ。
フォークをつなげたら農機具になった。
巻物のペンケース。
干し柿バター。
本に本でクリップします。
海の底から雲の上まで。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
虹をつくる本。
陶器のランプシェード。
ビールの泡立つポチ袋。
デスクの上は工事中。
ファブリーズ置き場。
箸を置いて、剣道しようよ!
扇風機は本棚にしまう。
桐箱に入った香りのシート。
猫は水につけると曲がる。
食卓に小魚を並べる。
チョコレートみたいな炭。
輝く観音のポストカード。
自分専用の冷蔵庫。
猫耳の腕時計。
はさみが立った!
気分は郵便屋さん
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
猫とクリスマスケーキ。
満月の食卓。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
いびつな ちゃぶ台
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
細かいってレベルじゃない切り絵。
レトロなビンのペンダントランプ。
ブリキのワイン。
収納付きのサイドテーブル。
はんこの家。
陶器に座ろう。
壁にネッシーがいたよ!
世界を意識した時計。
変形五角形の包丁。
遊ぶ昆布の猫。
ほこりのかたまり。
鉛筆に鉛筆を立てる。