飲み物の色になるだるま。
クレヨンの彫刻。
静かな木目の加湿器。
むちむちしたシール。
泡にまみれたサンドイッチ。
時をつかさどる球体。
漢字1文字でメッセージを伝える。
フルーツを簡単に入れられる。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
猫のミニミニ原稿用紙。
メタリックなレトロ扇風機。
折りたたみも入る傘立て。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
うまい棒の仏様。
のびるバッグ。
非常にシンプルな丸太の椅子。
スリムな速暖ヒーター。
箸置き・醤油皿になる富士山。
パン用まな板。
フライソードを装備した!
炭は溶けるんだよ。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
缶の時計。
空を勝手に切り取り屋。
ポテチをポテチで封をする。
富士山の氷で乾杯!
ほほえむネジとドライバー。
この場所は誰にも渡さない。
鳥かごの時計。
もちもちの文鳥。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
私をどこにでも連れて行ってください。
食パンみたいな安全ピン。
たくましさに守られて今日も眠ります。
サッと気軽に使えるイス。
明日の天気をこの目で見る。
縦置きの蚊取り線香。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
マスクをした猫のポチ袋。
壁がめくれた照明。
自分専用の冷蔵庫。
三角形の牛乳パック。
デジタル砂消し。
冬眠した熊に腰掛ける。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
2階までチャリで来た。