これはボールペンです。
クリップがボディと一体化しています。
握りやすい三角形の軸です。
森の鏡。
ほら、海の音がきこえるよ。
逆さ動物の靴べら。
おでかけに連れてってよう。
靴の消しゴム。
板チョコのカード。
アイスのように味噌を丸くする。
葉っぱの中に森があったんだ。
鳥かごの時計。
288個の時計で時間を知らせる。
ダウンジャケットのルームシューズ。
本を置くと、「本」になる。
ふくらませる充電ライト。
神様を持ち歩く。
イスは3倍になるんだよ。
服は磁石でくっつける。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
ライオンのサッカーボール。
味噌汁のカレンダー。
はっぱのうちわ。
柄が変わる腕時計。
箸を置いて、剣道しようよ!
森に入ると、光る丸太があったそうな。
傘なら靴につきさして。
よく使う服が集まる。
耳にシマナガエがとまります。
おだんごかな?文鳥でした!
月は、我が手中にある。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
口の中で崩れるキャラメル。
2階までチャリで来た。
時は羽ばたいた。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
今年もお世話になりました
集中したいときに座るイス。
見せたいほうき。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
トランクのようなヒーター。
クジラとティータイム。
はんこの家。
傘が翼を休めます。
しがみつくハリネズミ。
ハートのレモンティー。
澄み切った鏡餅。
木目フレームの扇風機。
異空間で食事しよう。
割らない割り箸。
アンティークな救急箱。
目玉焼きを背負う。
からみあうお箸。
ふかふかの食パンに座る。
雲の上のごちそう。
光があふれる照明。
満月の食卓。
竹の定規を貼ろう!
鉄の豚にお金を入れる。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
クーラーボックスに座る。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
きのこの針山。
糊のための洋服。
印籠のような名刺入れ。
専門店のようなかき氷。
銭湯マグカップ。
未来のファミコン。
栓抜きをすごくシンプルにした。
ボーダー柄の茶碗。
泡にまみれたサンドイッチ。
本格サラミにメモをする。
たまごの騎士。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
ふすまを開くと差込口がある。
切手にバックドロップを決める。
世界を立方体に切り取った。
マッチ棒のクッキー。
家具に猫の靴下をはかせよう。
芝生を持ち歩こう。
枝のスプーン。
4つの数字があればいい。
さらにシンプルに。
飼い主の様子がよく見える。
文字が生まれ、都市へと発展した。
ファブリーズ置き場。
ほこりのかたまり。
コケの生えた仲良し羊。