これはデジカメケースです。
クラシックカメラをモチーフにしています。
中はこんな感じ。
デジタルは、アナログにしまわれました。
金魚のティーバッグ。
ありそうでなかったクリップ。
ハートのレモンティー。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
ぽってりしたスツール
でかい鉛筆。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
芝生を持ち歩こう。
テトラポッドに花をさす。
爆弾バッグ。
森の時計。
風船の照明。
お魚を食べてお腹いっぱい。
焼きたてパンのようなソファ。
SHIFTキーより小さい寿司。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
あなたの腕がスマホになる。
待ち合わせは時計の下で。
1年がつながっているスケジュール手帳。
コップのふち大根。
草のボールペン。
贈り物にアクセントを。
神様を持ち歩く。
自販機のある街角を演出できます。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
洋書は座れるし収納もできる。
このチューリップで書いて。
クジラとティータイム。
銭湯マグカップ。
ちっちゃい背もたれ。
よく使う服が集まる。
毎年使える鏡餅。
女神転生に出てきそうなライト
部屋に馬を置いてみないか
秘密のコロコロ。
集中したいときに座るイス。
8ギガバイトにはさまれる。
物語は皿の上から始まった。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
重ねられるワイングラス。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
溶け出すグラス。
今年もお世話になりました
無駄な電気は使わない。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
ただただチーズをとかしたい。
昔の女神転生みたい。
リング型時計
おっ!あるぞっ!いいのかな?
世界はヤドカリの背中にある。
加湿の壺。
リボンを結んだノート。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
パイナップルにジュースを注ぐ。
たまごの騎士。
封筒にチャック。
おだんごかな?文鳥でした!
ふくらませる充電ライト。
遊ぶ昆布の猫。
もちもちの文鳥。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
わびさびの和菓子。
サクッと香ばしい柴犬。
冷蔵庫に横置きしたい。
切れ味のよいクジラ
ミルクのお皿
電球のでかい照明。
紐の時計。長さは1.2kmある。
コンクリートのりんご。
ビンに蛇口をつけてみた。
一日に何度会えるだろうか。
焼き鮭は本に挟む。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
ダンボールのiPad。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
場所を選ばず使える扇風機。
ベーコンで手を洗おう!
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
フルーツを簡単に入れられる。
無駄のないコートハンガー。
小さいケーキも一緒に焼こう。
「取扱注意」なマスキングテープ。