これは紅茶のティーバッグです。
金魚の形です。
中に茶葉が入っています。
泳がせます。
紅茶の金魚になります。
お茶の花が開き、カラフルな金魚になります。
ローズウーロン茶、ルビー紅茶、キンセン茶の3種類あります。
金魚とティータイムを楽しみます。
自分の手が時計になる。
ふとんみたいな椅子。
4つの数字があればいい。
靴の消しゴム。
丸太のクーラーボックス。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
太陽光を溜める照明。
ただただチーズをとかしたい。
フォークをつなげたら農機具になった。
黒電話と猫のメモ用紙。
虹をつくる本。
眠る子犬のお皿。
重ねられるワイングラス。
トラックにモニターつけたら安全になった。
たくましさに守られて今日も眠ります。
ベーコンで手を洗おう!
服は磁石でくっつける。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
フォルムを見せるLED電球。
おにぎりの防御力を上げる。
余計なでっぱりをなくしました。
横長のこたつ。
針金に座る。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
力士のポストカード。
小さいケーキも一緒に焼こう。
芝生を持ち歩こう。
水玉模様の猫ノート。
ぽってりしたスツール
溶け出すグラス。
アンティークトランクに座る。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
飴をとろうとする猫。
麺がそびえ立つ。
ファブリーズ置き場。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
彫刻のような孫の手。
天才現る。
ニットのあかり
カップヌードルが好きな人でした。
すっぱい消しゴム。
紙の向こうにある家。
収納付きのサイドテーブル。
レトロなのに未来感がある。
文鳥のおでん。
でかいクリップ!
文鳥かがみもち。
ランタンのようなヒーター。
風呂上り、足元に広がる竹林。
柄が変わる腕時計。
部屋に馬を置いてみないか
レトロな業務用シール。
モコモコ座イス。
電球とクランプが出会った。
デザイン海苔。
細かいってレベルじゃない切り絵。
輝く阿修羅のポストカード。
本人が登場。
しょうゆの花にぴったり小皿。
香水ビンの照明。
記念日まであと○日。
紐の時計。長さは1.2kmある。
配送の人にかわいらしく伝えたい
銀河系は我が手中にあります。
削られた花が咲く。
しょうゆのおにぎり。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
動物の背中にある小さな世界。
タオルハンガーに世界遺産があります。
伝統のメロン
小籠包って、あったかいね。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
変形五角形の包丁。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
どこでも光る電球。
壁を前提としたコートハンガー。
あなたの帰りを待っています。
香りのコマ回し。
ふすまを開くと差込口がある。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
どこでもメモ。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
かまぼこが450枚。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。