これは紅茶のティーバッグです。
金魚の形です。
中に茶葉が入っています。
泳がせます。
紅茶の金魚になります。
お茶の花が開き、カラフルな金魚になります。
ローズウーロン茶、ルビー紅茶、キンセン茶の3種類あります。
金魚とティータイムを楽しみます。
金魚をなめると甘いんだよ。
週末は野生動物です。
ティッシュの存在感をうすくする。
今日は何のお酒を飲もうかな。
春の紅茶。
おしゃれなお水。
デジタル砂消し。
イスを育ててみませんか?
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
レトロな業務用シール。
マスクをした猫のポチ袋。
風呂上り、足元に広がる竹林。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
削りくずが虹になる。
ギュッと握って気持ちいい。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
小鳥のいる容器。
ありそうでなかったクリップ。
車を球体・正方形にする。
逆さ動物の靴べら。
クマとパンダに抱かれて眠る。
おしりしかないブタの貯金箱。
コップの流氷。
8ギガバイトにはさまれる。
クリーム猫とシフォンケーキ。
言葉は時に薬になる。
スリムでシンプルな木製照明。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
足元におばけがいる
モーモーティッシュになります。
右手にはお金をはさむ。
プリングルスうすしお鉄道。
服は磁石でくっつける。
トランプにはお金が入っている。
浮き輪のクッション。
ブリキのワイン。
あのアイススプーンが高級に。
靴を立体に重ねる。
折りたたみも入る傘立て。
トラックにモニターつけたら安全になった。
目立たないコートハンガー。
あのときの夕焼けをもういちど。
光る牛乳。
外側は熱さも冷たさも知らない。
球体の中の季節。
どこでも折曲厳禁。
ひよこモッツの作り方。
三角形の牛乳パック。
横長のこたつ。
スポンジってかさばるのよね。
おなか空いてくる。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
小鳥と小枝の箸置き。
すみません寝坊しました。
文字が生まれ、都市へと発展した。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
透明な本のおもり。
草のボールペン。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
1枚づつ使いやすいサイズ。
浮いてるテーブル。
水を注ぐトースター。
と、私も前々から考えていた。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
ここにノートが12冊ある。
12個のQRコード占い。
細部にいたるまで忠実に再現。
6つの帽子が入居中。
2階までチャリで来た。
それはまるで回復薬。
おせんべいをかじる猫。
仕事を終えたのでキツネになります。
食パンの上で休むハト。
毎日逆さ富士。
封筒にチャック。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
本格サラミにメモをする。
紐の時計。長さは1.2kmある。
澄み切った鏡餅。
秘密は動物の中へ。
紅茶から新芽が出ました!
七味は七に入れようね。
パンの具になろうよ!
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。