これは照明です。
OFF時はこんな感じ。
横から見るとこんな感じ。
スマートフォン用プロジェクター。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
文鳥かがみもち。
4つの数字があればいい。
びんのぶた。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
ドクロのチュッパチャップス。
ボタンのイス。
バズーカみたいな扇風機。
食パン1枚でつくれるパンダ。
デジタルと伝統の融合です。
はちみつのためのビン。
私の部屋は、雲の上。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
宝石のようなチョコレート。
レモン味のうどん。
へこむイス。
風呂上り、足元に広がる竹林。
取っ手のついた調味料入れ。
ほくほくのペンケース。
木漏れ日の照明。
データを処理する小さな工場。
柄が変わる腕時計。
そこをスマホ置き場にするという発想。
炭は溶けるんだよ。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
栓抜きをすごくシンプルにした。
シンプルになじむ照明。
脚のあるチロルチョコ。
ヒュッと動いているライト
しっぽのついたマグカップ。
よく使う服が集まる。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
塩をサラサラにする貝殻。
現在時刻を書いて消す時計。
使える・飾れるサイドテーブル。
パン用まな板。
テトラポッドに花をさす。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
立体のペンケース。
はじめまして。こけしマッチです。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
ひらがな「し」の家電です。
印鑑をイレテクダサイ
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
ピクルスのアート。
必要最低限のテープカッター。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
部屋の角を有効活用。
2時間を持ち歩く。
メタリックなレトロ扇風機。
専門店のようなかき氷。
脚付きメイソンジャーの照明。
2階までチャリで来た。
壺から龍が飛び出した。
自販機のある街角を演出できます。
異空間で食事しよう。
どんな雨の日でも、輝きを。
今年もお世話になりました
牛乳の雪だるま。
スリムな速暖ヒーター。
とけた電球。
封筒にチャック。
おにぎりの防御力を上げる。
星のランプ。
竹のグラス
時計付きの加湿器。
本の街並み。
ブラインド専用のブラシ。
円盤の照明。
おだんごかな?文鳥でした!
ほほえむネジとドライバー。
冷蔵庫からきのこが生えた。
部屋の隅っこにつけるドア。
どうぶつがおにぎりを包む。
ちっちゃい背もたれ。
むちむちしたシール。
今日は棚を傾けてみよう。
きのこの針山。
木のトランプで遊ぼう。
挟んで照らすLEDライト。
ビンにつまった甘いあかり。
紙の向こうにある家。
ひよこモッツの作り方。