これはしおりです。
押し花のようなしおりです。
本の間に、花が咲きます。
収納付きのサイドテーブル。
眠る子犬のお皿。
しょうゆの花にぴったり小皿。
公園の歩道が天の川になる。
288個の時計で時間を知らせる。
どこでもスケジュール!
細部にいたるまで忠実に再現。
昔の女神転生みたい。
ゲームな食卓。
ガラスの中には庭がある。
闇の鉛筆。
いつだってビールを持ち歩きたい!
カギのスマホスタンド。
脚付きメイソンジャーの照明。
富士山に火が灯る。
毎日逆さ富士。
カギを車庫入れしといてね。
今日は棚を傾けてみよう。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
鉛筆に鉛筆を立てる。
オレンジジュースのちょうちょ。
木のホッチキス
爆弾バッグ。
コロンとした座椅子。
鳥かごの時計。
折りたたみも入る傘立て。
炭は溶けるんだよ。
バナナを振ると塩が出る。
しっとりとした小鳥。
壁を前提としたコートハンガー。
飲み物の色になるだるま。
秘密のコロコロ。
ボーダー柄の茶碗。
靴の消しゴム。
満月の食卓。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
遊ぶ昆布の猫。
女神転生に出てきそうなライト
傘は逆に閉じればいいんだった。
マンガからかいわれ大根が育つ。
野菜のクレヨン。
おにぎりの防御力を上げる。
壁から木が生えた。
猫の秘密基地テーブル。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
おじぞうにゃん
石ころを探してつくる、紙の指輪。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
消臭する植物。
A4サイズの板状水筒。
湿気を逃してカビ防止。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
トイレの年輪
自分の手をやさしい枕にする。
数字の大きな夜行性。
印籠のような名刺入れ。
スポンジってベッドになるんだよ。
正月の鉛筆。
物語は皿の上から始まった。
顔をのばす鳥。
将棋はんこ
太陽光を溜める照明。
竹の定規を貼ろう!
今年もお世話になりました
かまぼこが450枚。
今日は昼寝すると決めました!
ドアの向こうが見えるドアノブ。
SHIFTキーより小さい寿司。
陶器の照明。
指輪に中にある世界。
プリングルスうすしお鉄道。
封筒にチャック。
伝えたいことは花に書こう。
シンプルになじむ照明。
このチューリップで書いて。
とぼけた家具たち。
猫の肉球かまぼこ。
カップヌードル・うるし
ボールペンでリズムを刻む。
試験官の中のミニチュア建築。
おしゃれなお水。
ボタンのイス。
泡にまみれたサンドイッチ。
屋上に緑のある家。