これは腕時計です。
時間を示すのは、文字盤の上のボール1個です。そのボールがマグネットによってピタッと止まる場所が現在の時刻です。
残念ながら製造終了品のようです…どこかに在庫あるかも
恐竜にSDカードをさす。
今日は棚を傾けてみよう。
くじらのホチキス。
無駄な電気は使わない。
時計付きの加湿器。
スリムな速暖ヒーター。
お弁当に入っているアレ。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
無駄のないコートハンガー。
のこぎりなどの道具の付箋。
スポンジってベッドになるんだよ。
味噌汁のカレンダー。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
文字はマヨネーズで消す。
小物はワニに飲ませよう。
何度も使えるあみあみ。
気分は郵便屋さん
切手にバックドロップを決める。
でかい鉛筆。
秘密のコロコロ。
情報はこれくらい価値がある。
水に浮かぶ花
このチューリップで書いて。
不死身のイス。
扇風機は本棚にしまう。
細かいってレベルじゃない切り絵。
重なる収納ボックス。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
磁性流体のデジタル時計。
耳の上で道路交通法。
かばと絵を描く。
お魚を食べてお腹いっぱい。
倒れないタンブラー。
ちっちゃい背もたれ。
今夜は月が綺麗ですね。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
小鳥と小枝の箸置き。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
円周率が走る。
将棋はんこ
レトロな灯り。
ビンに蛇口をつけてみた。
レトロなビンのペンダントランプ。
指輪に中にある世界。
竹の定規を貼ろう!
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
口の中で崩れるキャラメル。
タオルハンガーに世界遺産があります。
壺から龍が飛び出した。
今日は昼寝すると決めました!
ガラスの家にようこそ。
ちょっとした隙間を森にする。
植物をのせたアルパカ。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
斜めの植物。
湿気を逃してカビ防止。
巨大なサクラクレパス。
本の街並み。
ヘタのついたミートボール。
ちぎって使う旅の付箋。
顔をのばす鳥。
パン用まな板。
8ギガバイトにはさまれる。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
哲学を感じた。
宙に浮く石鹸。
ペン先に猫がいる。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
ガラスの中には庭がある。
眠る子犬のお皿。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
コンロでパンを焼く。
さんかく封筒
引き出しのあるローテーブル。
SHIFTキーより小さい寿司。
必要最低限のテープカッター。
紐の時計。長さは1.2kmある。
現在時刻を書いて消す時計。
いつだってビールを持ち歩きたい!
枠の中で個性を出すガラス。
集中したいときに座るイス。
ニッポンのペロペロキャンディ。
そこをスマホ置き場にするという発想。