これはふせんです。
テトリスっぽい付箋です。
揃った!仕事もパッと片付いた! ってなればどんなに嬉しいことか!
丸太のクーラーボックス。
陶器の照明。
ふんわりした印象にする時計。
今日はしろくまの日。
工業的なビンテージライト。
陶器とグラスの水栽培。
鉛筆に鉛筆を立てる。
今年もお世話になりました
遊ぶ昆布の猫。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
物があることで機能する家具。
金魚をなめると甘いんだよ。
SHIFTキーより小さい寿司。
どんな雨の日でも、輝きを。
お箸をつくろう!
加湿の壺。
異空間で食事しよう。
闇属性のナイフ。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
今日から私のデスクはこたつになりました。
本格サラミにメモをする。
よく使う服が集まる。
使える・飾れるサイドテーブル。
鐘のような照明。
しょうゆの花にぴったり小皿。
恐竜にSDカードをさす。
富士山を頭の上に。
吸い込まれる鉛筆。
数字の大きな夜行性。
ランタンのようなヒーター。
明日の天気をこの目で見る。
未来のファミコン。
竹炭のキューブで消臭
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
ほこりのかたまり。
からみあうお箸。
セメントブロックの磁石。
鶴を折ったら富士山ができた。
力士のポストカード。
万年筆の笑顔はあなどれない。
水を注ぐトースター。
無駄なものは隠したデスク。
太陽光を溜める照明。
いちょうのろうと。
香水ボトルのような加湿器。
バッグのような充電ケーブル。
時は羽ばたいた。
コロッケに火を灯して。
フルーツを簡単に入れられる。
おじぞうにゃん
しっぽのついたマグカップ。
パソコンのようなヒーター。
ガムテープ。
今年もお世話になりました。
工事不要で暖炉のある暮らし。
ひのきの加湿器。
年季の入ったシェルフ
毎年使える鏡餅。
カメラのレンズで時間を計る。
文鳥のおでん。
秘密は動物の中へ。
七味は七に入れようね。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
栓抜きをすごくシンプルにした。
ちっちゃい背もたれ。
とろけないチーズ。
へこむイス。
お知らせがあります!
カギのスマホスタンド。
壁がめくれた照明。
バターの悩みが解決しました。
フルーツの風を感じて。
余計なでっぱりをなくしました。
自分専用の冷蔵庫。
虹をつくる本。
太古の歴史から小物を取り出します。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
細かいってレベルじゃない切り絵。
竹の定規を貼ろう!
記念日まであと○日。
冷蔵庫からきのこが生えた。
扇風機は本棚にしまう。
紐の時計。長さは1.2kmある。
金魚のティーバッグ。
しっとりとした小鳥。
かばんに短刀。
あみあみのイス。
澄み切った鏡餅。
おでんクッキー。