これはブラシです。
4つのブラシがあります。
大きさはこのくらい。
ブラインドの掃除に適しています。
山羊の毛と、天然木でできています。
なにかと掃除しにくいブラインドもこれで綺麗になります。
風呂上り、足元に広がる竹林。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
ボタンのイス。
U字型のにわとり。
靴を立体に重ねる。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
キャンプで万力。
8ギガバイトにはさまれる。
光るイヤホン。
工業的なビンテージライト。
正月の鉛筆。
2通りの使い方。
一日に何度会えるだろうか。
はじめまして。こけしマッチです。
ボーダー柄の茶碗。
カップヌードル・うるし
たためる泡だて器。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
傘なら靴につきさして。
まあるいカゴバッグ。
浮遊するスイッチ。
ダウンジャケットのルームシューズ。
チーズにメッセージ。
納豆びよよ~~んの快感。
レトロな食卓。
でかいクリップ!
印鑑をイレテクダサイ
缶を削れば開けやすい。
ジャムを塗るとありがトースト。
受賞作品が商品化。
カギを車庫入れしといてね。
スポンジってかさばるのよね。
香りの鯉のぼり。
レトロなビンのペンダントランプ。
浮いてるテーブル。
あのマジックペンの消しゴム。
カイロにセーターを着せよう。
ちっちゃい公園に行こう!
ドット絵人間があらわれた!
糊のための洋服。
陶器が溶けたらどうなるのか。
湿気を逃してカビ防止。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
天井を見つめる扇風機。
太古の歴史から小物を取り出します。
球体の中の季節。
タオルで寿司。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
私と放電。
机はこうやって作られています。
最強の都こんぶ。
甘い輝き。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
靴の消しゴム。
不死身のイス。
フリーマーケットで便利そう。
ちいさいおじいぱん。
囲碁する白と黒の猫。
どこでもプリンター。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
闇属性のナイフ。
マグカップをあそこに置けるぞ!
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
ありがとうを貼る。
かばと絵を描く。
太陽光を溜める照明。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
この場所は誰にも渡さない。
澄み切った鏡餅。
願いはありがたい雲にのせて。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
洋書は座れるし収納もできる。
透明な本のおもり。
どこかに苔を出荷する。
ひらがなの箸置き。
水玉模様の猫ノート。
しがみつくハリネズミ。
折りたたみも入る傘立て。
ふかふか昆布で体を拭こう。
喫茶店を集めよう。
おにぎりの防御力を上げる。
集中したいときに座るイス。
コンクリートのりんご。
お魚狙う猫のポチ袋。