これは書類ファイルです。
A4サイズの書類が入ります。
バインダーや二穴のファイル、ペン差しの機能が備わっています。
ルーズリーフ約40枚程度の紙を収納できます。
畳むと、カバンのようになります。
ちょっとした書類なら、軽く便利に持ち歩けます。
ほこりのかたまり。
香りの鯉のぼり。
ススでできた世界。
猫が読書の邪魔をする。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
本棚にしまえるイス。
おめでとうの花が咲く。
脚付きメイソンジャーの照明。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
ちいさい工作用紙。
でかいクリップ!
A4サイズの板状水筒。
鳥かごの時計。
必要最低限のテープカッター。
切れ味のよいクジラ
引き出しのあるローテーブル。
牛乳の雪だるま。
植木鉢に水のかたまりを置く。
カギを車庫入れしといてね。
灯かりの浮き玉。
猫は水につけると曲がる。
フライソードを装備した!
ちいさな目玉焼き。
宝物は宝箱へ。
円盤の照明。
レトロな業務用シール。
曲げたり戻したりできるお皿。
おでかけに連れてってよう。
小鳥の巣箱の時計。
シールの餃子。
電球のあたたかさを楽しむ。
ふくらませる充電ライト。
太陽光を溜める照明。
光るイヤホン。
ちぎって使う旅の付箋。
貯金する猫。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
木でできたハンバーガー。
もしものときには懐中電灯に。
部屋の隅っこにつけるドア。
食パンみたいな安全ピン。
アンティークな救急箱。
この場所は誰にも渡さない。
4つの数字があればいい。
森の時計。
眠る子犬のお皿。
ちいさなクロワッサン。
ひよこモッツの作り方。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
ベーコンで手を洗おう!
不死身のイス。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
糊のための洋服。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
遊ぶ昆布の猫。
ヘタのついたミートボール。
にっこり鉛筆。
文鳥かがみもち。
鳩はつまようじでできている。
クリーム猫とシフォンケーキ。
ミルクのお皿
納豆びよよ~~んの快感。
猫に手を入れてあったまろう。
木でできた、紙ではないメモ帳。
竹のグラス
鉄の豚にお金を入れる。
お茶とお団子をいただく猫。
炭は溶けるんだよ。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
冬眠した熊に腰掛ける。
闇属性のナイフ。
ライオンのバッグ。
バッグのような充電ケーブル。
くじらのホチキス。
仕事を終えたのでキツネになります。
間取り図で混ぜるマドラー
キーホルダーライター
おっ!あるぞっ!いいのかな?
受賞作品が商品化。
びんのぶた。
どこでも野菜売り場。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
電球のでかい照明。
大きいきのこと小さいきのこ。