レタスをちぎってメモを書く。
お茶とお団子をいただく猫。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
はっぱのうちわ。
一日に何度会えるだろうか。
クイックルワイパーをわざと重くする。
塩をサラサラにする貝殻。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
便利さはいつまでも変わらない。
鳥かごの時計。
世界はヤドカリの背中にある。
ひのきの加湿器。
デジタルと伝統の融合です。
足元におばけがいる
チーズにメッセージ。
革製のコード巻き。
コップの流氷。
あのアイススプーンが高級に。
太古の歴史から小物を取り出します。
眠る子犬のお皿。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
みかんタワーと猫こたつ。
はがしやすいガムテープ
紙のように薄くて軽い、木の食器。
ダンボールのiPad。
扇風機でツバメが飛ぶ。
印籠のような名刺入れ。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
柄が変わる腕時計。
コーヒーの氷。
ポテトチップスのための道具
飲み物の色になるだるま。
富士山の氷で乾杯!
石鹸が宙に浮く。
革のバッグでスイカを運ぶ。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
ギュッと握って気持ちいい。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
沈まないラグマット。
フレーフレー!応援中!
しょうゆの花にぴったり小皿。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
パンの具になろうよ!
ファブリーズ置き場。
レトロな業務用シール。