これはカメラです。
ごつい魚眼レンズを搭載しています。
大きさはこのくらい。
遠景はソフトフォーカスな、ゆるーい写りです。
残念ながら製造終了品のようです…どこかに在庫あるかも
とぼけたまな板
布団収納したら家族が増えました。
竹のグラス
ひよこモッツの作り方。
浮いてるテーブル。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
バッグのような充電ケーブル。
しっぽでスマホ操作する猫。
リング型時計
現在時刻を書いて消す時計。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
とぼけた家具たち。
でかいクリップ!
畳のお風呂ってあるんだよ。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
専門店のようなかき氷。
猫だって宇宙に行きたい。
いつだってフランスパン。
指の上の神社
焼き鮭は本に挟む。
日本の定規。
木目フレームの扇風機。
虹をつくる本。
もこもこスマホ
時計付きの加湿器。
メタリックなレトロ扇風機。
塩をサラサラにする貝殻。
大きいきのこと小さいきのこ。
試験官の中のミニチュア建築。
ひらがな「し」の家電です。
Tシャツがとろけてきた
円周率が走る。
ジッパーのついた本。
森の時計。
今日から私のデスクはこたつになりました。
バターの悩みが解決しました。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
本格サラミにメモをする。
いびつな ちゃぶ台
光る牛乳。
鉄の豚にお金を入れる。
食パン1枚でつくれるパンダ。
壁に象がやってきた!
ここにノートが12冊ある。
巨大なサクラクレパス。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
どんな雨の日でも、輝きを。
伝統のメロン
ティッシュの存在感をうすくする。
柄が変わる腕時計。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
フライソードを装備した!
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
磁性流体のデジタル時計。
小物はワニに飲ませよう。
スリムな速暖ヒーター。
ふんわりと咲くメッセージ
ページの隅に富士山があった。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
あなたの帰りを待っています。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
壁にネッシーがいたよ!
セメントブロックの磁石。
ペンの家。
年季の入ったシェルフ
これで傘は盗まれません。
のこぎりなどの道具の付箋。
冬眠した熊に腰掛ける。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
さんかく封筒
のびるバッグ。
岩の中で寝る。
何かが座っているぞ。
段差のある時計
でかい鉛筆。
コンセントが見当たらない部屋。
ゲームな食卓。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
はんこの家。
車を球体・正方形にする。
恐竜にSDカードをさす。
斜めの植物。
本を置くと、「本」になる。
猫は水につけると曲がる。
おしりしかないブタの貯金箱。
ボタンのイス。
やはりピンセットでつまむのか。