ちいさなクロワッサン。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
板チョコのカード。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
富士山に火が灯る。
2階までチャリで来た。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
えびの説明付きポチ袋。
木と革のスタバ。
ガラスのようなお風呂イス。
コップでブクブクする猫。
細部にいたるまで忠実に再現。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
餅のうつわで酒を呑む。
脚付きメイソンジャーの照明。
香りの鯉のぼり。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
猫だって宇宙に行きたい。
クネクネの傘。
自販機のある街角を演出できます。
トイレにはダルマがいる。
澄み切った鏡餅。
パン用まな板。
ブリキのワイン。
太陽光を溜める照明。
とりの背中にナッツを入れる。
受賞作品が商品化。
指輪のかたちの輪ゴム。
岩の中で寝る。
4種の猫の白封筒。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
デジタル砂消し。
ダウンジャケットのルームシューズ。
みかんタワーと猫こたつ。
レトロなのに未来感がある。
レモン味のうどん。
どんな雨の日でも、輝きを。
はちみつのためのビン。
今年もお世話になりました
バズーカみたいな扇風機。
ちいさい工作用紙。
砂のギフトボックス。
いつだってフランスパン。
SHIFTキーより小さい寿司。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
消臭する植物。