これはクレヨンです。
廃棄される米ぬかに、野菜を配合しています。
野菜や果物の粉末が配合されています。これはカシスのパウダー。
野菜の色です。
パッケージは本のようです。
開くと、クレヨンが並んでいます。
本棚にしまえます。
さあ、お野菜を描こう!
ズボッと取り外せる水栽培。
猫が読書の邪魔をする。
宝物は宝箱へ。
パンの具になろうよ!
ギュッと握って気持ちいい。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
猫のミニミニ原稿用紙。
ふとんみたいな椅子。
金魚のティーバッグ。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
加湿の壺。
くずはすぐには捨てないで。
飴をとろうとする猫。
想像力のきっかけ。
カメだって着替えたい。
蓄音機で眠る猫。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
植物をのせたアルパカ。
ちいさなクロワッサン。
フレーフレー!応援中!
壁にネッシーがいたよ!
中間地点がある砂時計。
猫とストーブとランプのカード。
枝のスプーン。
パン用まな板。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
ちいさな3連ハム。
馬で来た方に。
ねこの尻尾フォント。
わびさびの和菓子。
集中したいときに座るイス。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
針金に座る。
右手にはお金をはさむ。
とけた電球。
香りの鯉のぼり。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
紙の向こうにある家。
クジラとティータイム。
壁から木が生えた。
場所を選ばず使える扇風機。
机はこうやって作られています。
小さな文豪。
何かが座っているぞ。
宙に浮く石鹸。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
冷蔵庫からきのこが生えた。
目を回すかき氷器。
砂の照明。
レトロな業務用シール。
もちもちのリラックマ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
無骨に丁寧に爪をつくる。
三角形の牛乳パック。
マスクをした猫のポチ袋。
はじめまして。こけしマッチです。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
バニラ味の猫。
ON/OFFできる!
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
傘なら靴につきさして。
天井を見つめる扇風機。
ひよこクッキーの作り方
セメントブロックの磁石。
試験官の中のミニチュア建築。
目立たないコートハンガー。
最新のねぐせ。
板チョコのカード。
ススでできた世界。
蚊取り線香を持ち歩こう。
テーブルなら小指で持てるよ。
雪だるまを運ぶ。
杉のトロフィー。
見えない本棚。
シールのあんパン。
必要最低限のテープカッター。
お弁当にひろがる草原。
ノートはテープになった。
ドクロのチュッパチャップス。
あのマジックペンの消しゴム。
ここにノートが12冊ある。
鉛筆に鉛筆を立てる。
くじらのホチキス。
ふんわりと咲くメッセージ
ねぎにメッセージを添える。