これはハンバーガーです。
手のひらサイズのハンバーガーセットです。
パンにごまをまぶします。
小さい野菜をスライスします。
肉を焼きます。
のせていきます。
立派なチーズバーガーです。
ポテトを揚げます。
揚げたてのあつあつです。
さあいただきます!
富士山に火が灯る。
リング型時計
世界を意識した時計。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
桐箱に入った香りのシート。
無駄のないコートハンガー。
フォルムを見せるLED電球。
カイロにセーターを着せよう。
でかいクリップ!
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
いびつな ちゃぶ台
ちょっとした隙間を森にする。
鉛筆削りロボ
糊のための洋服。
とけた電球。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
折りたたみ扇風機。
屋上に緑のある家。
ススでできた世界。
干し柿バター。
ほこりのかたまり。
水を注ぐトースター。
ニッポンのペロペロキャンディ。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
彼の第一印象はクリップで決まります。
アンティークトランクに座る。
これで傘は盗まれません。
工業的なビンテージライト。
自分で作る照明。
泡にまみれたサンドイッチ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
ページの隅に富士山があった。
4つの数字があればいい。
蚊取りの壺。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
溶け出すグラス。
トラックにモニターつけたら安全になった。
木のトランプで遊ぼう。
女神転生に出てきそうなライト
もちもちのリラックマ。
おでかけに連れてってよう。
誰だって楽器になれる。
細部にいたるまで忠実に再現。
よく使う服が集まる。
カワウソをぷにゅってしたい。
重ねられるワイングラス。
どこでもメモ。
円周率が走る。
あなたの帰りを待っています。
チョコレートみたいな炭。
専門店のようなかき氷。
香りを装う。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
6つの帽子が入居中。
手のひら黒板。
口の中で崩れるキャラメル。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
削られた花が咲く。
昔の女神転生みたい。
星のランプ。
今日から私のデスクはこたつになりました。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
見えない本棚。
飲み物を注ぐと、動物があらわれるカップ。
風船の照明。
冬の樹木の加湿器。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
ソファのような座椅子。
食パン1枚でつくれるパンダ。
レトロな灯り。
洗濯物がふんわり仕上がるハリネズミボール。
チョコボール箱がぴったり納まります。
コップの流氷。
スマートフォン用プロジェクター。
切れ味のよいクジラ
洗面器を立てることができるお風呂セット
ふかふかの食パンに座る。
使える・飾れるサイドテーブル。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
たたむとバラになる傘。
コショウは砂漠に見える。ハーブは森に見える。
転がすと、原稿用紙。
2015年のまとめ
2014年のまとめ
2013年のまとめ
2012年のまとめ
2011年のまとめ