これはベッドです。
木製です。程よい隙間が湿気を逃します。
A型に変形できます。
布団干しになります。
折り畳むとスリムです。
底には傷防止パットがついていて、床を傷つけません。
アンティークトランクに座る。
ドクロのチュッパチャップス。
闇の鉛筆。
おだんごかな?文鳥でした!
2時間を持ち歩く。
それはまるでモアイ地帯のよう。
大きいきのこと小さいきのこ。
鳥とおでかけしよう。
オレンジジュースのちょうちょ。
バッグのような充電ケーブル。
カワウソをぷにゅってしたい。
古い木箱に収納しよう。
冬眠した熊に腰掛ける。
12面体が影をつくる。
ビンにつまった甘いあかり。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
水を注ぐトースター。
ふくらませる充電ライト。
クーラーボックスに座る。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
餅のうつわで酒を呑む。
蚊取りの壺。
トイレにはダルマがいる。
壁を前提としたコートハンガー。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
記念日まであと○日。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
ひのきの加湿器。
草のボールペン。
目を回すかき氷器。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
時は羽ばたいた。
パン用まな板。
自分専用の冷蔵庫。
森のTシャツには鹿のネックレス。
やっと出会えたね。
陶器の照明。
何度も使えるあみあみ。
足元におばけがいる
時の三角形。
水をこぼした照明。
なまけものにカギを預ける
座椅子にもベッドにもなるソファ。
細部にいたるまで忠実に再現。
よく使う服が集まる。
重ねられるワイングラス。
どこでもメモ。
円周率が走る。
あなたの帰りを待っています。
チョコレートみたいな炭。
専門店のようなかき氷。
香りを装う。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
6つの帽子が入居中。
手のひら黒板。
口の中で崩れるキャラメル。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
削られた花が咲く。
昔の女神転生みたい。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
飲み物を注ぐと、動物があらわれるカップ。
風船の照明。
扇風機は本棚にしまう。
ふすまを開くと差込口がある。
スマートフォン用プロジェクター。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
金魚のティーバッグ。
星のランプ。
コップの流氷。
今日から私のデスクはこたつになりました。
ダウンジャケットのルームシューズ。
見えない本棚。
おでんクッキー。
透明な本のおもり。
たたむとバラになる傘。
バターの悩みが解決しました。
折りたたみ扇風機。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
冷蔵庫に横置きしたい。
デスクの周りはたいてい狭い。
ふぅ~ お鍋の季節かぁ~。
チョコボール箱がぴったり納まります。
ふかふかの食パンに座る。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
2015年のまとめ
2014年のまとめ
2013年のまとめ
2012年のまとめ
2011年のまとめ