これは照明です。
星形のランプです。
フロストタイプとクリアタイプがあります。
本体はガラス・スチール・真鍮でできています。
ここを開いて電球を交換できます。
灯すと、シルエットが投影されます。
集中したいときに座るイス。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
印鑑をイレテクダサイ
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
週末は野生動物です。
A4サイズの板状水筒。
満月の食卓。
箸置き・醤油皿になる富士山。
加湿の壺。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
将棋はんこ
冷蔵庫に横置きしたい。
部屋の隅っこにつけるドア。
水に浮かぶ花
ティッシュの存在感をうすくする。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
のびるバッグ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
バナナを振ると塩が出る。
陶器の照明。
ひのきの加湿器。
レトロなビンのペンダントランプ。
灯かりの浮き玉。
水の編み物。
人の顔をつかんで伸ばそう!
怪しい機械がやってきた!
トランプにはお金が入っている。
からみあうお箸。
円盤の照明。
毎年使える鏡餅。
ダンボールのiPad。
削りくずが虹になる。
切れ味のよいクジラ
何度も使えるあみあみ。
今日はしろくまの日。
無駄なものは隠したデスク。
針金に座る。
転がすと、原稿用紙。
タコを貼る。
イスを育ててみませんか?
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
枠の中で個性を出すガラス。
誰だって楽器になれる。
細部にいたるまで忠実に再現。
よく使う服が集まる。
カワウソをぷにゅってしたい。
重ねられるワイングラス。
どこでもメモ。
円周率が走る。
あなたの帰りを待っています。
チョコレートみたいな炭。
専門店のようなかき氷。
香りを装う。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
6つの帽子が入居中。
手のひら黒板。
口の中で崩れるキャラメル。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
削られた花が咲く。
昔の女神転生みたい。
スリムな速暖ヒーター。
たたむとバラになる傘。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
万年筆の笑顔はあなどれない。
収納付きのサイドテーブル。
焼きたてパンのようなソファ。
1年中使えるこたつ。
ビンに蛇口をつけてみた。
香水ボトルのような加湿器。
コショウは砂漠に見える。ハーブは森に見える。
ダウンジャケットのルームシューズ。
透明な本のおもり。
ふぅ~ お鍋の季節かぁ~。
どこでもプリンター。
デスクの周りはたいてい狭い。
レトロな灯り。
ふすまを開くと差込口がある。
見せる収納。
見えない本棚。
冬の樹木の加湿器。
目立たないコートハンガー。
ガラスの中には庭がある。
わびさびの和菓子。
2015年のまとめ
2014年のまとめ
2013年のまとめ
2012年のまとめ
2011年のまとめ