これはデスクライトです。
円盤型の照明です。
LEDで光っています。
角度の調整もできます。
本を読むときは近づけたり、間接照明にしたりできます。
机の上をスッキリ見せます。
フォークをつなげたら農機具になった。
文鳥かがみもち。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
今日は棚を傾けてみよう。
デザイン海苔。
脚のあるチロルチョコ。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
しがみつく鳥の指輪。
水のプランター。
かたむくグラス。
割れないグラス。
マンガからかいわれ大根が育つ。
イスを育ててみませんか?
倒れないタンブラー。
USBの家。
一日に何度会えるだろうか。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
のびるバッグ。
ふんわりと咲くメッセージ
ふかふかの食パンに座る。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
おめでとうの花が咲く。
ベーコンで手を洗おう!
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
扇風機でツバメが飛ぶ。
しょうゆの花が咲く。
竹のグラス
芝生を持ち歩こう。
太陽光を溜める照明。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
鳥とおでかけしよう。
重ねられるワイングラス。
箸がはしりだす。
箸はくじらの背中に。
甘い輝き。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
ニットのあかり
冷蔵庫に横置きしたい。
味噌汁のカレンダー。
天然石のマグネット。
力士のポストカード。
誰だって楽器になれる。
細部にいたるまで忠実に再現。
よく使う服が集まる。
カワウソをぷにゅってしたい。
どこでもメモ。
円周率が走る。
あなたの帰りを待っています。
チョコレートみたいな炭。
専門店のようなかき氷。
香りを装う。
6つの帽子が入居中。
手のひら黒板。
口の中で崩れるキャラメル。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
削られた花が咲く。
昔の女神転生みたい。
洗面器を立てることができるお風呂セット
しっぽのついたマグカップ。
星のランプ。
バターの悩みが解決しました。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
液だれしない醤油差し。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
食パン1枚でつくれるパンダ。
無駄なものは隠したデスク。
使える・飾れるサイドテーブル。
バッグのような充電ケーブル。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
部屋の角を有効活用。
きのこだと思ったら箸置きだった。
コップの流氷。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
1年中使えるこたつ。
香水ボトルのような加湿器。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
ガラスの中には庭がある。
ビンに蛇口をつけてみた。
目立たないコートハンガー。
収納付きのサイドテーブル。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
見えない本棚。
2015年のまとめ
2014年のまとめ
2013年のまとめ
2012年のまとめ
2011年のまとめ