これは鍵掛けです。
ドアの内側などに取り付けます。
カギを収納できます。
裏面はこんな感じ。マグネット式です。
横から見るとこんな感じ。
カギの置き場が出来ました。
これで傘は盗まれません。
切れ味のよいクジラ
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
部屋の隅っこにつけるドア。
右手にはお金をはさむ。
おしりしかないブタの貯金箱。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
かばんに短刀。
あなたの腕がスマホになる。
巻物のペンケース。
洗濯物はサメの中に。
しょうゆの花にぴったり小皿。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
288個の時計で時間を知らせる。
はじめまして。こけしマッチです。
遊ぶ昆布の猫。
無駄のないコートハンガー。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
すっぽりかぶって使う枕。
しっとりとした小鳥。
ほたてに込めたメッセージ。
ふとんみたいな椅子。
部屋の角を有効活用。
コップのふち大根。
無駄なものは隠したデスク。
工業的なビンテージライト。
使わないときは隠しておけるワゴン。
Enterキーはハイキックで叩く。
香水ビンの照明。
目玉焼きを背負う。
木でできた、紙ではないメモ帳。
2階までチャリで来た。
富士山の氷で乾杯!
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
どうぶつがおにぎりを包む。
ダイアモンドの照明。
クイックルワイパーをわざと重くする。
ちょっとした隙間を森にする。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
女神転生に出てきそうなライト
もしものときには懐中電灯に。
さんかく封筒
ほくほくのペンケース。
バニラ味の猫。
誰だって楽器になれる。
細部にいたるまで忠実に再現。
よく使う服が集まる。
カワウソをぷにゅってしたい。
重ねられるワイングラス。
どこでもメモ。
円周率が走る。
あなたの帰りを待っています。
チョコレートみたいな炭。
専門店のようなかき氷。
香りを装う。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
6つの帽子が入居中。
手のひら黒板。
口の中で崩れるキャラメル。
削られた花が咲く。
昔の女神転生みたい。
キャラメルのようなひと粒石鹸
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
きのこだと思ったら箸置きだった。
文鳥のおでん。
洗濯物がふんわり仕上がるハリネズミボール。
ふかふかの食パンに座る。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
スポンジってかさばるのよね。
スリムな速暖ヒーター。
食パン1枚でつくれるパンダ。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
液だれしない醤油差し。
チョコボール箱がぴったり納まります。
転がすと、原稿用紙。
足元におばけがいる
今日から私のデスクはこたつになりました。
バターの悩みが解決しました。
植木鉢に水のかたまりを置く。
猫の肉球かまぼこ。
ソファのような座椅子。
透明な本のおもり。
たたむとバラになる傘。
冬の樹木の加湿器。
わびさびの和菓子。
バッグのような充電ケーブル。
2015年のまとめ
2014年のまとめ
2013年のまとめ
2012年のまとめ
2011年のまとめ